あきた文化的施設案内処

秋田県内の博物館・美術館総合情報

サイト内検索
  • エリアからさがす
  • 展示内容からさがす
    • 総合
    • 郷土
    • 美術
    • 歴史
    • 自然史
    • 理工
    • 動物園
    • 水族館
    • 植物園
    • 動・水・植
  • 目的からさがす
    • 郷土の偉人
    • こども
    • 入館料無料
    • 道の駅
  • イベントからさがす
    • 企画展
    • 教室・講座
    • ワークショップ
  • 写真:井川町歴史民俗資料館
  • 写真:角館町樺細工伝承館
  • 写真:井坂記念館
  • 写真:大館郷土博物館
  • 写真:横手城郷土資料館・展望台
  • 写真:秋田市立赤れんが郷土館
  • 写真:北秋田市阿仁郷土文化保存伝承館 旧阿仁鉱山外国人官舎 異人館
  • 写真:斎藤宇一郎記念館
  • 写真:東北電力能代エナジアムパーク
  • 写真:由利本荘市矢島郷土文化保存伝習施設(矢島町郷土資料館)
  • 写真:鹿角市先人顕彰館
  • 写真:小坂町立総合博物館郷土館
  • 写真:秋田県立博物館
  • 写真:自然科学学習館
  • 写真:秋田県立近代美術館

イベント情報イベント情報一覧へ

  • 2018 世界に一つだけの縄文土器・土偶をつくろう  野焼きワークショップ【雄物川町郷土資料館】

新着情報新着情報一覧へ

  • 企画展「大こうぶつ展 −鉱物を楽しむ5つのメニュー」開催中【秋田県立博物館】
  • 特別展「ウゴイルカのいた海 〜羽後町の化石展〜」【羽後町歴史民俗資料館】
  • 企画展 「鹿角を支えた鉱山」【鹿角市歴史民俗資料館】
  • 企画展「〜勝平コレクション〜 HANGA 近代版画の魅力」(前期)【秋田市立赤れんが郷土館】
  • ≪秋田の行事≫オリジナルレプリカ 通信販売を開始しました。【秋田県立美術館】
  • 商標登録について【秋田県立美術館】
秋田県博物館等連絡協議会
〒010-0124 秋田県秋田市金足鳰崎字後山52(秋田県立博物館内 秋博協事務局)
TEL : 018-873-4121/FAX : 018-873-4123 E-mail : info@akihaku.jp
Copyright c 2010 Akita Museum Consortium. All Rights Reserved.

QRコード - 携帯でも情報が見られます!

お問い合わせ

バナー

アクセス数:2669273