〒010-0685
秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢地内
0185-22-5050
0185-22-5080
E-mail : info@namehage.co.jp




国の重要無形無形文化財にも指定されている「男鹿のナマハゲ」を大型スクリーンでの映画(15分)や市内各地の多種多様な面・衣装の展示、グラフィックパネル、検索装置等で詳しく紹介している。館内には解説員も配置。
隣接している「男鹿新山伝承館」では、新山地区のナマハゲ習俗を体感できる学習を開いている。
なまはげ館の近くに真山神社がある。神仏習合時代の仁王像、県指定文化財の薬師寺如来座像、榧の木、そのほか五社殿、歓喜天堂、光飯寺跡などの文化財があり、お山かけの登り口にもなっている。
なまはげ館に隣接して茅葺き民家の「男鹿真山伝承館」があり、真山地区のなまはげ習俗を体感できる学習講座を開いている。
開館時間 | 8:30〜17:00 |
休館日 | 年中無休 |
入館料 | 一般500円・小中高生250円 (15名以上は団体割引:一般450、小中高生200円)真山伝承館との共通入館料(4〜11月)◎一般800円・小中高生500円(15名以上は団体割引:●15〜29名:一般750円、小中高生400円●30名以上:一般700円、小中高生300円) |
閲覧時間 | 30〜40分 |
駐車場 | 250台 |
バリアフリー | 2台 |





大きな地図で見る JR男鹿線羽立駅よりタクシーで15分
秋田自動車道、昭和男鹿半島ICより約35分
一覧へ戻る