〒018‐5421
秋田県鹿角市十和田大湯字万座45番地
0186‐37‐3822
0186-30-4303




特別史跡大湯環状列石は、縄文時代後期の大規模な祭祀遺跡で、現在は、万座・野中堂の2つの環状列石を中心に環境整備が進み、縄文時代の雰囲気を体感できる遺跡となっている。
大湯ストーンサークル館は、平成14年、遺跡を訪れる見学者のためのガイダンス施設として遺跡の隣接地にオープンした。遺跡についての解説とともに、出土した縄文土器などが多数展示されている。また、館内にある縄文工房では、縄文土器や縄文ペンダントなどの製作体験もできる。
開館時間 | 9:00〜18:00(4月〜10月) 9:00〜16:00(11月〜3月) |
休館日 | 12月29日〜1月3日、11月〜3月の毎週月曜日(祝日の場合は翌日) ※4月〜10月は無休 |
入館料 | 大人320円 子供(小学生〜高校生)110円 |
閲覧時間 | 30分〜60分 |
駐車場 | 70台 |
バリアフリー | 2台 |





大きな地図で見る 東北自動車道十和田ICから車で約15分
JR花輪線鹿角花輪駅から、「大湯温泉」行きバスで約25分「環状列石前」下車する
一覧へ戻る