〒010-0921
秋田県秋田市大町3丁目3番21号
018-864-6851
018-864-6854
E-mail : ro-edak@city.akita.akita.jp




赤れんが館と新館で構成された郷土館。赤れんが館(国の重要文化財)は、明治45年に旧秋田銀行本店本館として建てられた洋風建築の建物。建物に関する資料や秋田市の伝統工芸品などを紹介し、秋田市出身で人間国宝の鍛金家・関谷四郎の記念室も併設する。
新館では企画展を随時開催している他、郷土秋田の自然や風俗を独特の作風で描き続けた木版画家・勝平得之(かつひらとくし)の記念館も併設する。
分館には民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)と旧金子家住宅がある。
開館時間 | 9:30〜16:30 |
休館日 | 年末年始、展示替え期間 |
入館料 | 一般・高大生200円・中学生以下無料(20名以上は団体割引:一般・高大生160円)、秋田市民俗芸能伝承館との共通観覧、一般・高大生250円・中学生以下無料(20名以上は団体割引:一般・高大生200円) |
閲覧時間 | 40分 |
駐車場 | 8台 |
バリアフリー | 2台 |





大きな地図で見る 秋田駅から徒歩15分
中央交通バス・交通公社前下車徒歩1分
一覧へ戻る