みさとちょうがくゆうかん
美郷町学友館

郷土の歴史・美術・文化の発信センター
  • alt=
  • alt=

概要

昭和61年に開館した展示館と図書館と出張所の併設館です。
本館では、小杉天外、後藤宙外、菅江真澄、佐藤章、小西正太郎、髙橋清見、渋谷重弘、藤井勉、大川清一など地元ゆかりの人物に関する資料を中心に収蔵しており、
歴史資料や美術品を扱った企画展や特別展を開催します。
※展示期間や内容については、町HPやFacebook等SNS・町広報・美郷町テレビ回覧板(秋田朝日放送/5チャンネル)をご確認ください。

施設情報

  • 開館時間

    9:00~19:00

  • 休館日

    月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)

  • 入館料

    特別展開催時に決定
    (高校生以下無料)

  • 駐車場

    20台

  • バリアフリー

    2台・専用トイレ有

  • 所在地

    〒019-1404 秋田県美郷町六郷字安楽寺122

  • アクセス

    車  秋田自動車道大曲ICから約20分、横手ICから約30分、JR大曲駅から約20分、JR飯詰駅から約10分 バス 大曲バスターミナルから横手方面 六郷上町下車、徒歩約10分

  • 電話

    0187-84-4040

  • FAX

    0187-84-3763

  • ホームページ

    https://www.town.misato.akita.jp/gakuyu/

  • 観覧所要時間

    30分~1時間